はじめまして、夏野久万(なつくま)です。
ストーリーの力で、企業の価値を加速させるための支援をおこなっています。
以下は、私の実績です。
<プロフィール>
東京都在住。
宝石店販売員やリクルート求人広告代理店の営業(兼取材執筆)を経て2001年から2006年ごろまで、出版社や広告制作会社に勤務。ライター・コピーライターとして勤務しておりました。
【主な内容】求人広告コピー、ウォータースポーツ専門誌(取材・執筆)、商業施設のフリーペーパー制作(企画立案、撮影手配・進行、執筆)、警察官採用パンフレット(インタビュー記事)、不動産広告(広告物、パンフレット、冊子など)、ホームページ制作(コンテンツ企画、コピー作成)など
現在はフリーライターとしてブックライティング、ビジネス系メディア、ムック本インタビュー記事、冊子など幅広く執筆しております。インタビュー取材記事を中心に活動しています。
※以下はフリーランス以降の実績でございます。
【紙媒体でのおしごと】
■書籍 ※取材執筆協力などをしたお仕事をまとめました。
●『痛みなく生きる法則〜立つ 歩く 座るを見直せばすべて解決〜』(著者/勝瀬卓也 )
競輪選手としても活動する筆者の本です。痛みが出ない体の使い方がわかる「認知動作型トレーニング」について紹介しています。
●『あなたの知らない 意外とイケてる起業家の告白 (百折不撓シリーズ)』(著者/百折不撓編集委員会)
複数の経営者にインタビューしたものをまとめたビジネス本です。私は新堀ギターグループ様を担当しました。とても楽しい取材時間でした。
●『会社を老化させない経営者の極意 (百折不撓シリーズ)』
※複数の経営者にインタビューしたものをまとめたビジネス本です。私は品川リフラクトリーズ様を担当しました。
●ZINE
ライター仲間と、ZINEの制作などもしています。文学フリマやBOOTH「もこもこ出版」で販売しています。
■冊子やリーフレット、パンフレット類
・お菓子関係のBtoB冊子
・学校、会社、行政、不動産関係のパンフレット、冊子、コンセプトブック
・ファッション系フリーペーパー
・音楽性冊子
■ムック本
・『保育士BOOK』
保育士求人用に作られているムック本。特集ページや取材ページを担当。
・『子鉄でGO! 電車ウォッチングさんぽ』
取材協力
■新聞
新聞の1ページを取材執筆。主に新築物件や人気物件などについて、不動産会社や建築士の方への取材を担当。その他、地域系新聞での執筆経験あり。
【Webメディアでのおしごと】
⚫️朝日新聞社系列会社が運営「ツギノジダイ」
後継ぎの方のヒントになるような取り組みを紹介するサイトで取材執筆を担当。
⚫️「ビジネスインサイダー」
ビジネス系サイトで取材記事を担当。
⚫️「SUUMOジャーナル」にてインタビュー記事を担当(筆名:夏野久万)
憧れていたSUUMOジャーナル様でのお仕事。とてもすてきな担当者様といっしょに仕事ができて勉強になります。
⚫️「ビジネス+IT」
ソフトバンクグループが運営する会員制のビジネス系メディア。企画からインタビュー執筆まですべて行いました。ロッテのガム「記憶力を維持するタイプ」の開発秘話や開発者の時間管理術についてうかがいました。
⚫️マーケティング系メディア「ferret」で、SEO記事&インタビュー記事
⚫️ビジネス系メディア「AMP」様(筆名:夏野久万)
■ビジネス系無記名記事
⚫️大手不動産会社のサイト用コラム
大手不動産会社数社のオウンドメディアのコラムを担当。
⚫️企業のサイト用記事
企業サイトの立ち上げに参画。掲載する内容をヒアリングし記事化いたしました。
⚫️企業の導入事例記事
企業のサービス事例も担当。企業にて取材執筆をすることもありますが、渡されたデータからの記事化にも対応しています。
⚫️企業の採用系記事
・大手コンビニの採用インタビュー記事
・エンジニアなどの採用インタビュー記事
・スーパーの職員アンケートをもとにした、採用記事 など複数担当
※会社員時代は、リクルートの代理店にいたので求人広告を執筆していました。
●SEO記事
さまざまなジャンルに対応
⚫️動画の脚本
企業のオウンドメディアに掲載する動画の脚本を担当。
⚫️主婦と生活社「CHANTO WEB」にて、取材執筆やマンガの編集を担当(編集者名:夏野久万)
ご縁があり取材執筆やマンガの編集を担当。マンガ家さんを見つけるところから入りました。該当のマンガはこちらになります。
※マンガの原作にも対応いたします。
■恋愛コラム(筆名/なつくま)
●恋愛メディア『愛カツ』
●恋愛メディア『恋学』